インフォメーション

2022 / 10 / 28  08:01

金魚を飼ってみました

金魚を飼ってみました

秋は旅行シーズンで10月と11月で約2750人、主に県内の小学生が、陶芸体験と日本遺産でもある施設の見学に来てくれます。約7500㎡の敷地に、大正から昭和初期に建築された建物が23棟も建っています。産業遺産として素晴らしいものですが、建物も古く小学生の中には興味がない子もいます。そこで、楽しみの一つとして博物館にはマッチしないかもわかりませんが、金魚を飼ってみました。縦600×横1500×奥行600の業務用の水槽に飼っています。やや、エアーポンプが大きかったので水槽の中は酸素だらけ、それでも金魚たちは元気に泳ぎ回り子供たちを楽しませています。博物館の要素は保持しながら、いい意味で博物館らしくない要素も取り入れて子供から年配の方まで楽しめる博物館を目指しています。『楽しかった。又来たい』という言葉に”ヨッシャー”とやる気を貰い、私達スタッフは今日もより良い博物館を目指し頑張っています。

2022 / 10 / 22  11:18

東背振幼稚園の園児さん、手びねり体験に挑戦

東背振幼稚園の園児、手びねり体験に挑戦

東背振幼稚園の園児さんと引率の先生が、当博物館に来てくれました。遠い中ありがとうございました。園児さんたちは、手びねりで”花器”を作りました。道具なしでの手びねりはすごく難しいので、今回はステンレスボールを使って作りました。形は同じですが、模様付けなど個性が出て素晴らしい作品になりました。花器の色も自分で選んで決めました。きっと、記念になる花器に仕上がることでしょう。しばらくお預かりして、丁寧に焼成し、出来上がったら園の方にお持ちします。楽しみにお待ちください。又、日本遺産である館内の見学もしてもらいました。関心をもって見学しいろいろな質問もしてくれました。ろくろのパフォーマンスは拍手迄もらい、特に喜んでもらったことが印象に残りました。園児さん、引率の先生、園長様、本当にありがとうございました。

2022 / 10 / 21  10:50

たくましい、百日草

たくましい、百日草

博物館の外部に百日草が咲いていました。よく見ると、なんとコンクリートの割れ目から茎が伸びて咲いています。植物はすごいですね。たぶん種子がどこかから飛んできたんでしょう。それにしても、たくましいですね育つ環境もよくないのに。多くの植物、特に野の植物は、種子が風に飛ばされ自然落下した場所で、精いっぱい頑張って綺麗な花を咲かせます。今回は、人目に触れる場所でしたが、多くの野の花々は自分が与えられた場所で精いっぱい頑張っています。全く人目に触れない場所でもきれいな花を咲かせているんです。私たちも与えられた命、全力で生き抜かなければもったいないですね。今日は、百日草が頑張っている様子を見て、勇気をもらいました。このあと、この百日草がどのようになるのか見届けたいと思っています。

2022 / 10 / 20  10:37

めぐみ園の園児さん絵付とピザで大喜び

めぐみ園の園児さん絵付とピザで大喜び

めぐみ園の園児さん20名と引率の先生5名が5寸皿へ絵付体験をしに来てくれました。絵付体験後は、ピザを作りました。ピザは自分で生地を伸ばし自分でトッピングをして自分で作ったピザを焼物を焼く窯で焼きました。これが、すごくおいしいんです。みんなワイワイ言いながら絵付体験やピザづくり食事を楽しみました。絵付したお皿はしばらくお預かりして完成させます。出来上がったら園の方にお持ちしますので楽しみにお待ちください。世界でただ一つのお皿、思い出に残る記念になることと思います。今日は、当館をご利用いただきありがとうございました。

1